いつもお世話になっております。ゼロ次元です。
▼New Release
今年ラストの新作リリースとなります。
カタログ順が前後しますが、US産極悪プリミティヴ、Aridの作品は本日よりリリース!!!
[HMP 113] Arid – Harvesting the Toil of Flesh Beyond the Entombment of the Extinction That it Bore / CD
滅びを抱いた屍の墓を越え、肉の労苦を収穫する…. アメリカの極悪プリミティヴ・ブラック・メタル、Äridの最初のフル・アルバム。完全に邪悪で、完全に荒廃した、見捨てられ死にゆく身が絞り出す最後の力を集め、我々を見捨てた敵を滅ぼすかのような、令和の時代に相応しくない荒々しい演奏で構成される。錆びた門の彼方で、斬り伏せた犠牲者たちの復讐を夢見る。
YouTube : https://www.youtube.com/watch?v=eFHXmHxtQRs
[HMP 114] Arid – From Anthropophagic Waste Breeds a Writhing Mutagenesis / CD
アメリカの極悪プリミティヴ・ブラック・メタル、Äridの2枚目のフル・アルバム。完全に邪悪で、完全に荒廃した、呪われし遺骸の腐臭漂う地下墓と蛆の胞子より掘り起こされた、穢れなき悪性の力から放たれる荒々しい演奏で構成される。燃え尽くす黄昏が衰亡の深淵へと融けゆく中、硫黄化せる血肉と石化が我が墓を包み込む。
YouTube : https://www.youtube.com/watch?v=D789rC0z9wA
遂にヨーロッパや地元メキシコでも評価され始めたHexcastleの最新作!!!12/15リリース!!!
[HMP 112] Hexcastle – Unholy Empire Trilogy / CD
33:33に刻まれた邪帝の黙示録、荒涼たる中世墓所の残響がいま甦る!
この第四の黙示録において、プロジェクトは最も原始的な本質へと沈降する。前作まではより洗練された中世的雰囲気と叙事的な音景を描き出していたが、ここでは意図的に粗削りで、未精製の音を追求。まるで90年代初頭のデモを思わせる荒々しさを纏っている。「Unholy Empire Trilogy」はそれぞれ11分11秒という長さの3曲から構成され、総尺は33分33秒。これは偶然ではなく、過去作と同様に象徴的な時間の儀式的連続性を宿している。各楽曲は緻密な意図をもって構築されており、第1曲は漆黒の狂乱で幕を開け、第2曲はその黒き核を中心に秘め、そして第3曲は頂点の終焉に至るまでそれを抑え続ける。ダンジョン的なパッセージは決して余白や埋め草ではなく、ブラック・メタルの奔流を大気とリリシズムで繋ぎ、ルシフェリアン的かつ中世的イメージを根底に響かせる。中世の地下墓所の残響と戦乱の轟きが交錯する暗黒の行軍。荒涼にして叙事詩的なメディーバル・ブラック・メタルのマニフェスト、ここに顕現!!
数量限定でポストカード付のリリース!!!全然枚数作ってませんのでお早めにどうぞ!!!
YouTube : https://www.youtube.com/watch?v=IQk17oTkmDE
▼Information
・大在庫処分20%オフセール中ですなう。
というのも長年借りてきた建物が老朽化で退去命令が出てしまいました。ですので引っ越しの際の荷物を減らすために在庫処分セールという事になります。期限は特に決めてませんが引っ越し間際くらいで終了予定です。
セール品は早いもの勝ちになっていますのでリストには書いているが売り切れの場合もあります。売り切れ次第なるべく早く消去いたしますが、品切れの際はご容赦ください。
注文方法はセール品のリストにある商品をショッピングカートで探し注文する形にします。ですが在庫5枚あるけどセールは1枚のみという事もあるので、こちらも品切れの際はご容赦ください。セール品対象外の場合はキャンセル対応させていただきます。
以上踏まえて、結構面倒くさい感じなので20%オフという感じで大幅に値引きさせていただきます。
また、ポイントは加算されませんし、注文ルールにご協力いただいていない場合はセール対象外です。
在庫気になる方は、気になった商品を都度取り置きで注文して確保もOKです。
取り置きは失礼な感じがあるらしいですが、ZDRは取り置き大歓迎です。
注文ルール
1、セール品は「CD」のみ。LPやTape, EP, Patch等は対象外です。
2、セール品をリストから選び、ショッピングカートに追加する。
3、清算時、ショッピングカートの備考欄にセール品対応の品物を記載してください。
※こちらの記載が備考欄にない場合は割引できません
※記入例
セール希望商品
Fin – Arrows of a Dying Age / CD
Final Thoughts / Endless Sorrow / Lost Inside – From Our Veins / CD
Finnr’s Cane – A Portrait Painted By The Sun / DigiCD
Finnr’s Cane – Wanderlust / CD
4、注文を完了する
5、ZDRで在庫確認後計算し、改めて値引後のご連絡をさせていただきます。
この時、備考欄に書いていない商品は通常値段にて対応します。ですのでセール品とそうでない商品も一緒に注文可能です。
また在庫確認に時間がかかる可能性がありますので、通常よりお返事にお時間いただく可能性ございます。
最後にセール品リストはこちらになります。
https://zero-dimensional.com/salestock.txt
・Wise決済のススメ。
Wise決済を導入してみました。現状PayPal払いがかなり多いのですが、毎度手数料かなり支払っている方、Wiseは手数料無料なので是非検討ください。
https://wise.com/jp/account/
▼Now on Sale
[ZDR 114] Gusoh – 青穢 / CD
東京都発ブラック・メタル・バンドGusohの2nd Full Album。これまで通り偉大な先人たちの哲学的思索を追いながら、より個人的な内容へ回帰することで楽曲の更なる多様化を図った。生命の根源、原因たる海と空。それらを繋ぐ「青」という色。積極的ペシミストの観点で「青」を徹底的に侮蔑し尽くす。しかしその後に残ったのは、どうしようもないほどの憧れだった。 すべての失ったものたちへ、そしてこれから失うものたちへ。私は青に欲情し、空を犯そうと願う。11月4日リリース!!!!
YouTube : https://youtu.be/4JFJaJrS0_8?si=1rwCG9W8urE5kSAX
好評発売中のGusohの衝撃のデビュー作はこちら!!!
購入 : https://www.zdros.com/product/15610
[HMP 111] VACUA – Mater / CD
地下深い異教と秘儀の街、ローマから降臨したイタリアのブラック・メタル・バンド、VACUAの1stフル・アルバム。
メロディックと攻撃性を兼ね備えたブラック・メタルの楽曲群は鋭利なフックと容赦なき疾走感で構築され、儚き存在としての人間と自然との再接続をテーマに、人類の過ちと向き合う警鐘。自然を崇め、自らを大地への供物とした古の信仰者、南イタリアに伝わる「ジャナーレ」と呼ばれる魔女たちへの敬意と追悼でもある。魂を揺さぶるこの一枚は、Mgla、Uada、初期Ulver、初期Enslaved に魅了されたリスナーにこそ捧げたい。11月7日リリース!!!
YouTube : https://youtu.be/0BQ3kwdkw48
モノノフ – 上月残照 / T-Shirts
日本は大阪のブラッケンド・デスラッシュ・メタル・バンド、モノノフのシャツ。
通常盤の黒地シャツに加え、上月残照のジャケットを彷彿とさせる青地シャツも少数限定で完成!!!!
購入 : https://www.zdros.com/product/16145
[ZDR 113] Mass Kontrol Genocide – Terminal Filth Stench Metal / CD
それらは死の縁で朽ち果てる黒き鉄塊のように、腐りきった骨髄の瘴気を吐き出し、穢れと悪臭の波動を撒き散らす終末のサウンド。唯一無二の音を生み出しつつ、九十年代の再興を願う岡山産黒金属最終兵器、MASS KONTROL GENOCIDEの過去のデモや未発表音源を収録した音源集。
YouTube : https://youtu.be/pqwqCIIxUak?si=ZPIlMymK0XiYalrt
[HMP 110] Grundhyrde – Keeper of the Abyss / CD
猛烈な暴力性で話題を呼んだフル・アルバム『Spellbinding Mysticism』の直後、Sceadugengaが再び姿を現す。Grundhyrde名義にて、30分にわたる破竹のロウ・ブラックメタルの怒涛を叩きつける新作『Keeper of the Abyss』を解き放った。前作『Spellbinding Mysticism』でGrundhyrdeというプロジェクトはその全貌を明らかにし、今作ではその音的美学と邪悪な意図をさらに明確に提示している。2作のリリース間隔は1年足らず。だが、そこに“消化不良”や“希釈”の気配は一切ない。むしろ今作は、7曲というコンパクトな尺の中で、ヘヴィなリフを軸としたフィンランド流の憎悪と悪意に満ちたブラック・メタルをさらなる高みへと昇華。本作のみに収録された未発音源のボーナス・トラックを1曲追加し初のCD化!!!
YouTube : https://youtu.be/gAUAHZRu-pI
[HMP 109] Besatt – Sacrifice For Satan / CD
ポーランドのブラック・メタル・バンド、BESATTの4枚目のフル・アルバム。強烈な反キリスト的姿勢を前面に押し出し、ブラック・メタルの伝統的な美学に忠実でありながらも、確かな経験に裏打ちされた力強な悪魔への供物。ボーナス・トラックを2曲追加し再発!あらゆる憎悪の八つの闇の賛歌
YouTube : https://youtu.be/JMFAYl3AVlc?si=g7UrmYjboPqx8tJz
[ZDR 029] Infernal Necromancy – Infernal Necromancy / CD
日本は愛知県のプリミティブ・ブラック・メタル・バンド、Infernal Necromancyの1st。
Nekrokult Nihilismより2008年にリリースされていた、Infernal Necromancyの名盤1stアルバムがZDRより再発です!Amdusciasは未発表テイクに差し替え、ボーナス・トラックとして03年リリースの Freezing Blackstained Universe を収録(2014年)。
そして、本作は2025年再プレス盤。マニアはもう一枚持ってても良いくらいに、アートワークが少し変わり歌詞の”一部”が随所に掲載となりました。思想ちょいマシになってます。少しでもこの日がどういう日か考えてくれたらと思い、昭和一〇〇年八月十五日、再々発となりました。
YouTube : https://youtu.be/Jz8M-g9xfFo?si=P9n2TEon4rAxi77N
[HMP 108] Ceremony of Circle – Blood of Earth / CD
1996年から活動しており、Draconis InfernumやVallenduskのメンバーが絡んでいるインドネシア産ブラック・メタル・バンド、Ceremony of Circleの2025年初の音源、デビュー・アルバムがリリース。暗黒の物語が咲き始め、葬送の鐘が鳴り響き、円陣が形成される。詠唱が高まり、迫りくる血みどろの戦争による伝統的なブラック・メタルは、ダークシンセを交えた全10曲で構成。
YouTube : https://youtu.be/EGYwrSblAQ0?si=ASZWgW-jJlMDFXIw
[HMP 107] Malignance – The Death and the Dice -Rime of the Unredeemed- / CD
「The Death and the Dice – Rime of the Unredeemed」は、 18世紀イギリスのロマン派詩人であるコールリッジの『老水夫の歌』にインスパイアされたコンセプト・アルバムで、ブラック・メタルと文学的な破滅が融合しており、壮大で悲痛で暴力的な九つの章で構成されている。クラシカルな雰囲気、アグレッシブなリフ、そして物語のヴィジョンが融合した、マリグナンス史上、最も暗黒で壮大な作品が完成。Emperor、Bathory、Dissection、初期Satyriconのファンへ!!!
YouTube : https://www.youtube.com/watch?v=jmJSP0jdXZ4
[HMP 105] Death Scepter – Spiritual Metamorphosis / CD
トランスライク・ブラック・メタル/アンビエント・ブラック・メタルDeath Scepterはポルトガルのブラック・メタル、Black Ciliceのサイド・プロジェクトである。本作はアナログでのみリリースされていた20年フル・アルバムの初のCD化リリース!!!
YouTube : https://youtu.be/XtEoyXLSPi4?si=37aG02PnLTxYIA5K
[HMP 106] Poco Negro – Existência Agonizante / CD
Black Ciliceやクラシックなフランスのブラック・メタル・バンドの流れを汲む、生々しいポルトガルのブラック・メタルのPoco Negroのアナログのみでリリースされていたデビュー・アルバムがCD化。「臨終の実存」はPoco Negroを新たなレベルに引き上げ、過去のデモの混沌とした狂気のブラック・メタルに、独特の悲しみと憂鬱さを融合する。
YouTube : https://youtu.be/DQuQcdOBWlQ?si=f9d1o5q2m2J8kMXf
▼New Stock
Tenebroso – O Ceifador Das Almas / ProCD-R
Anatomia – Cranial Obsession / CD
Mortuary – Shine of the End / CD
▼Re-Stock
Tenebroso – Eterna Solitude / ProCD-R
Anatomia – Dissected Humanity / CD
Anatomia – Decaying in Obscurit / CD
それでは、ご利用お待ちしております!